住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ > 施工事例 > 駿東郡長泉町 T様邸 屋根カバー工法
施工事例
駿東郡長泉町 T様邸 屋根カバー工法
駿東郡長泉町 T様邸 屋根カバー工法




エリア | 静岡県駿東郡長泉町 |
---|---|
お客様 | T様邸 |
工事内容 | 屋根カバー工法 |
工期 | |
リフォーム費用 | 95万 |
仕様 | ガルバリウム鋼板 |
築年数 | |
坪数 | |
施工 | ガイソー沼津店 |
施工前の様子はこちら

雨漏り
長年の雨漏れにより複数個所、下地まで傷みが出ています。 
コーキングの劣化とカビやコケ
棟板金のコーキングが劣化し、硬化しているので将来的にひび割れなどの恐れがあります。カビやコケが全体的に発生しているので、塗膜の劣化により屋根材自体が水分を含んでいます。

カラーベストの割れ
劣化により完全に割れているので、この隙間が雨漏れの原因になる恐れがあります。 施工中の様子はこちら

下地処理
屋根全体に12mmのコンパネを貼っていきます。 
防水シートと板金
前面に防水シートを貼り、軒先から棟に向かって板金を施工していきます。 
棟板金施工
下地打ち、ビスの頭に雨漏れ防止でコーキングを被せます。 


