最高ランクの脅威の耐候性能「超高耐候性」
フッ化フッ素樹脂特有の超高耐候性を有しており、長期間光沢を維持するので、新築のような外観を長く持続させます。
ひび割れしにくい「フレキシブル性」
フッ素4FIIは柔軟な塗膜を形成するため、状態の悪い下地でもひび割れしにくく下地に追随します。
耐久性と強さを兼ね備え、塗り替えに最適なフッ素塗料です。
![従来のフッ素樹脂塗料はヒビ割れが発生したが、フッ素4FIIはヒビ割れを起こさない](./images/2-1.png?2408002)
数年後に違いを実感「低汚染性」
フッ素4FIIは雨筋汚れのつきにくい汚染性に優れた塗料。長期間に渡り建物をきれいに守り続けます。
年数とともに外壁の美観に大きな差がつきます。
汚染性能比較
![雨筋汚れがある](./images/3-1.png?2408002)
![雨筋汚れがない](./images/3-2.png?2408002)
白亜化(チョーキング)を防止
従来の塗料は年数が経過すると塗膜の表層樹脂が劣化し、粉状になって現れます(チョーキング)。フッ素4FIIは、指で触っても白くなりにくい(チョーキングが起こりにくい)塗料です。
チョーキング比較
![指が白くなる](./images/4-1.png?2408002)
![指が白くなる](./images/4-2.png?2408002)
![指が白くならない](./images/4-3.png?2408002)
長期間にわたり外観の美観を保持
外壁に発生するカビなどの微生物の発生を抑制し、長期に渡り外壁につくカビや藻類から住まいを守ります。
防藻試験
![藻が発生](./images/5-1.png?2408002)
![藻が発生しない](./images/5-2.png?2408002)
防カビ試験
![カビが発生](./images/5-3.png?2408002)
![カビが発生しない](./images/5-4.png?2408002)