Requires a javascript capable browser.

ガイソー沼津店

ブログ

トタン屋根が雨漏りしやすいワケ!

2020.02.29
みなさんこんにちわ!

ガイソー沼津店の佐野です!

トタン屋根は以前は住宅の屋根によく使用されていました。

最近ではスレート屋根(コロニアル葺きなど)が多くなっていますが、今でもトタン屋根の住宅を見かけますし、小屋などにも使用されています。

トタンは雨漏りしやすいのですが、その理由とメンテナンスや補修方法についてご紹介します。


トタン屋根が雨漏りしやすいのはなぜ?
 

 
トタン屋根とは ・・・

トタンは亜鉛メッキされた鋼板で、ポルトガル語で亜鉛を意味する「Tutanaga」が語源だと言われています。

トタン屋根は正式には「亜鉛メッキ鋼板葺き」と呼びます。

屋根材として使用される場合はトタンを波板状に加工しますが、これは強度を高めるのが目的です。

なお、トタンは屋根だけでなく雨どいや小屋などの外壁、塀などにも用いられるほか、バケツやじょうろなどにも使われています。

トタン屋根のメリット・デメリット

トタン屋根のメリット

軽い・・・瓦の10分の1の重さなので、軽くて屋根への負担が少なくなる

耐震性がある・・・軽いため地震での被害が少ない

施工が簡単・・・垂木の上に野地板を置き、その上にトタン板を設置するだけなので、施工の手間が省ける

屋根の勾配がゆるやか・・・瓦屋根やスレート屋根に比べると勾配がゆるやかなので屋根上での作業がやりやすい

安価・・・材料費、工賃ともに安く抑えられる


トタン屋根のデメリット

さびやすい・・・トタン(鋼板)にメッキしている亜鉛はイオン化傾向が大きい(=さびやすい)性質がある

雨漏りしやすい・・・さびたところに穴が開き、雨漏りしやすくなる

防音性が低い・・・雨が降ると雨音が家の中まで大きく聞こえる

断熱性が低い・・・瓦屋根やスレート屋根のような断熱性がないため、特に夏は室内の温度が上昇しやすい

メンテナンスが必要・・・さび止めの塗装など定期的にメンテナンスをする必要がある

デザイン性が低い・・・デザイン性が低く、瓦屋根やスレート屋根に比べると高級感がない 

耐久性が低い・・・さびやすいため、瓦屋根やスレート屋根に比べると耐久性に劣る







トタン屋根が雨漏りしやすいのはサビが原因

ここまででご説明してきたように、トタン屋根はさびやすいという性質があります。

さびたところから穴が開き、雨漏りが起こります。


トタン屋根の雨漏り対策にメンテナンスは必須

トタン屋根はどうしても年数が経過することでさびてきます。

それが雨漏りの原因になるので、定期的なメンテナンスは欠かせません。

トタン屋根のメンテナンスとは

トタン屋根は10年ほどで劣化すると言われています。

しかし、外部から飛来した物が屋根に当たるなどして傷がつき、そこからさびることもあります。

そのため、さびを発見したらプロにメンテナンスを依頼するのが安心です。


トタン屋根のメンテナンス方法

プロ(屋根専門業者)のメンテナンスは、次のような流れで行われます。

ケレン・・・劣化した塗装やさび、汚れなどを専用の道具で取り除く

さび止め処理・・・さび止め用の塗料を塗る 

上塗り・・・さび止め塗料の上に、さらに塗料を塗ってトタン屋根を保護する。通常、上塗りは2回行う



トタン屋根の雨漏りのメンテナンスと修理方法
 
トタン屋根は屋根材が軽くて安い上に作業が比較的簡単にできるため、多くの住宅に取り入れられてきました。

しかし、雨音が響く、断熱性がない、さびるなどのデメリットもあります。


特にさびることで屋根に穴が開き、雨漏りが起こります。

穴が1ヶ所だけの場合はホームセンターで補修材を購入して自分で直すことも可能ですが、屋根の上の作業は危険を伴います。

安心のためにも、修理は専門業者に依頼しましょう。

また、雨漏りを防ぐために定期的に点検とメンテナンス(塗装の上塗り)を受けることが大切です。


いかがでしたでしょうか?

トタン屋根で気になることなどありましたら、ガイソー沼津店までご連絡ください!

トタン屋根以外の事でも大歓迎です!

お待ちしております!

住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ
ブログ
> トタン屋根が雨漏りしやすいワケ!
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する